大掃除。

今日は家族みんなで大掃除でした。

(仮称)若杉の家は予算の関係もあり、収納などかなりこじんまりとした空間で・・・。
今日は思い切って物を減らすために捨てることを家族にお願いしました。

本当に物理的に必要な物って、実はすごく少なくて住むんですが、物理的でないものの方が人って大切で・・・
経験や思い出や人間関係など、物自体に必要性があるというよりはむしろ、その物が持っている背景の方にインパクトがあり、その背景の為に捨てることが出来ない物が山ほどあるんですねぇ~。

でも、今日は出来るだけドライに、物理的に必要な物だけを残して捨てることを家族にお願いしました。

捨ててしまうと不機嫌になってしまう物や、悲しくなってしまう物、淋しく感じてしまう物もありましたが、ドンドン切り捨てていきました。

色々考えました。

僕らに許される物の量って、、、とか。
どうすれば物を活かすことが出来るのか、、、とか。

そこで今後またこんな思いをしながら物を捨てることがないようにルールをつくりました。

1.ストックは把握できる量までしかしない。
  エンピツは何本持ってる?と聞かれて、すぐに答えられないのはNG。
  把握出来る量を超えては物を持たないようにする。

2.心底愛情が込められる物しか買わない。
  出来心や衝動買いのようなテンションで物を買わない。
  買おうと思ったらすぐに買わず、次の日もう一度考え直してから
  それでも必要と思ったら購入する。

3.ひとつ買ったらひとつ捨てる。
  何かを購入する時、持っている大切な何かを失ってもいいと思えないと
  手にしてはいけない。
  持っている物の量を一定にしておく。

上記を「家族のおきて」のノートに書き加えるようにしました。

収納は多い方がいい。
そうは思うけど、僕らの場合、なかなかそれを許さない状況がありました。
また、色んな意味で僕らの能力が、収納を沢山持っていてもそれを収納として使えないってこともありました。
つまり、何がどこにあるのかを把握しきれない。
その結果、無駄な物を沢山抱えてしまったり、ゴミを沢山抱えてしまったり・・・。
そもそも近くのお店がリスクをかかえて品揃えしてくれてるのに、家で多くストックする意味も無いし、ゴミを抱えている意味なんか全く無い。

春までに、家族みんなで大切なものを見極める能力を身に付けたいと思います(笑)。

仕事納め

今日は仕事納めでした。

今年は色々ありました。
2CVを今年のエクリュのテーマとして、変化へチャレンジをしてきました。

また、今年は我が家である(仮称)若杉の家の計画を進めました。
本当に多くの方々のおかげをもちまして、着工までたどりつけましたことは、本当に感謝しております。
皆さまのご協力あってお客様の「あんしん」や「満足」や「誇り」をご提供できていることは当然に知っているつもりでしたが、我が家を計画してあらためて皆さまの支えあってのことであることを強く実感しました。
本当にありがとうございます。

変化とチャレンジによる成功を今年のテーマとして動いてきたエクリュですが、こちらもオーナー様、お客様をはじめ、皆さまのおかげでどうにか一定の成果をあげることができました。
本当にありがとうございます。

今年もお世話になりありがとうございました。
また来年もより多くの「あんしん」「満足」「誇り」をご提供できるように精進して参ります。

年明けは5日(木)より通常営業いたします。
来年もご指導、ご協力の程、よろしくお願いします。

よいお年をお迎え下さい。

最大?!

(仮称)若杉の家の現場進行状況のブログ。
ここの所バタバタしていて、すっかりご無沙汰になってしまっていました。

そんな間も現場はドンドン進行していて、間仕切りの間柱も完了、現在は床仕上材を施工中。
大体の空間のイメージは全て解るようになっています。

今日は照明の配置などを打合せしました。
シャンデリアのコードの長さが、以前、有理の家で「あと500mmは欲しい!」って事があったので、今回はトーヨーキッチンさんに問合せたところ、充分の長さがあることを確認(2M以上もあるとのこと)。
無事、照明の位置確認も済みました。

エクリュに来られるお施主様の皆さんは、空間への光の入り方・色温度など照明計画にも拘られる方が多いのですが、(仮称)若杉の家の照明計画もちょっぴりひねりを加えたレイアウトにしました。

実は、タイの洪水の影響で、サッシの入荷が遅れていたのですが、こちらも現在では全てガラスまで施工が完了しています。
今回はかなり大きなサッシがあって、その設計や施工・金額調整などにかなりの時間を要しました。
そのガラスが施工される動画をアップしたいのですが・・・。
データーを協力会社さん(武善さん)がお持ちで、それをいただいてからのアップとなります。
先ずは、写真だけでもアップしておきます。

このサッシ・ガラス。
老舗の武善さんでも、住宅用のペアガラスとしては、記録にある中では最大とのこと。
福井は雪国なので、熱損失が大きい窓を大きくする選択はあまり皆さんされないのかな?
確かにこんなに大きな窓だと、ダウンドラフトもかなりのスピードと量になるので、クリーンガスさんのご協力を得て、サッシの下にはガス式温水パネルヒーターが設置されます。

こんなに大きなガラスだと、割れたりしたら危険だし費用もかなりかかっちゃうなぁ。
保険。かけとこかな?(笑)。

お引渡

今日はお引渡でした。

4月末に起工式。
7月頭に建て方。
そしておかげさまで今日、お引渡を無事終えることができました。

オーナー様のご協力などを得て、何とか年内にお引渡ができてよかった(笑)。

今日はお引渡と器具説明、インテリアの打合せを行いました。
インテリアの計画はプラン段階から決めて進めるのですが、実際に空間が出来て、家具なども配置して再度、決定しているカーテンなど確認をしました。

時間が無かったので、一気にさせていただきました。
ご協力ありがとうございました。

3ヶ月点検時に、インテリアなど全てが揃った状態のお住まいが楽しみです!(笑)

エクリュのお仕事。

自分のこと。
例えば、大切なものの順序を明確に言えたり。
例えば、何にどれだけの費用や時間を割くことを許せるのかを明確に表現できる人って、そう多くはないのではないでしょうか?
灯台下暗しとも言いますが、自分のことはなかなか自分では見切れないと言うのが通例ではないでしょうか?

だからカガミが必要です。

エクリュはそのカガミの役割を仕事にしている会社とも言えるのではないでしょうか?
お客様の大切なものはなにか?大切な順序は?そんなことを色んなご質問をしたり、ご提案をしたり。
お客様自身がご自分の価値観などに気付かれるための必要なこと、例えば「ツール」や「仕組み」や「センス」など。
それらによってカガミの役割を担っています。

でもそれはカガミ。
そこに映るのは当然にお客様自身です。
エクリュが描いた肖像画ではなく、ありのままのお客様自身が映る。
そのことを考え実践しているのがエクリュだと言えます。

もちろん、お客様自身が気付かれていない潜在化しているお客様の姿もあります。
むしろそちらの方が圧倒的に多いのかもしれません。
でも、あくまでもエクリュが描いた肖像画ではなく、カガミに徹することがエクリュが実践している住まいづくりのサポートの仕方です。

カガミを見る時、カガミを意識される方はほとんどおられません。
意識するのはカガミに映る自分自身の姿のはず。
カガミとは、そういう役割なんです。

そんなこと知ってたよ!って言っていただけると、とても嬉しいです(笑)。

お引渡

今日は「有理の家」のお引渡しでした。

今年の3月。
雪が舞う中、ご契約・地鎮祭を行い、今日、お引渡となりました。

これもひとえにお施主様をはじめ、多くの方々のご協力あってのことと感謝しております。
ありがとうございました。

「有理の家」のお施主さまと初めてお会いしたのは、2010年2月。
「穏景の家」の内覧会へお越しいただいたのが最初でした。

約2年間、お施主様には、お忙しい中多くのお時間をいただき、沢山のお話をいただきました。
いつもそんな凝縮された時間から、ゆったりとした時間にシフトするお引渡しは、ほっとする反面ちょっぴりぽっかり穴が開くような感覚もします。

お施主さまと今日、ランチをご一緒し、そんな話もしました。

明日からお施主様はお引越し。
ここからのお住まいづくりはお施主様の手にバトンをお渡しします。
お家に暮らしを詰め込んで、よりお施主様らしいお住まいにしていっていただきたいと思います。
これで終わりではなく、むしろ始まりです。
今後ともよろしくお願いします。

今日はお引渡しでした。

年末年始の営業日 お知らせ

いつもお世話になり、ありがとうございます。
今年も残すところ、あと2週間を切りました。
おかげさまで今年の目標(2CV)もギリギリのところで達成することができました。
これもひとえに、お客様・オーナー様をはじめ、皆様のおかげと感謝しております。
ありがとうございます。

では、年末年始の営業日をお伝えしたいと思います。

今年(2011年)は12月28日まで通常営業しています。
年明け(2012年)は1月5日より通常営業しています。
(1月10日は会社の初詣を行いますので、社内に誰もいない場合があります。ご連絡は携帯電話などご利用下さい。)

今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
また、来年もよろしくお願い致します。

YAMAHA(TOCLAS)新商品発表会

今日はAOSSAにてYAMAHA(TOCLAS)の新商品発表会があり、18時からAOSSAに伺いました。

YAMAHAさんの今回の新商品は、かなり大きくモデルチェンジします。

まず、YAMAHAというブランド名がTOCLAS(トクラス)に変わります。
また、ブランド名が変わるのに相応しく、ユニットバスもシステムキッチンも大きく画期的に変わります。

人造大理石の曲線が美しいYAMAHAのユニットバスは、曲線で直線的な形状を見せる美しいユニットバスに変わります。
なんと!インダストリアルデザインなどで有名なGKデザインが手がけたユニットバスです。

どおりでカッコイイはず!
それに人造大理石という素材だから出来る美しさです。

システムキッチンも新たな提案のキッチンで、ピアノ塗装で有名なYAMAHAならではの選択だったり、キッチンもやはり人造大理石に特色のあるYAMAHAならではの選択(ハイバックカウンター)もありました。

こちらも楽しみな新商品でした。

新商品の説明などが終ったあと、懇親会がありました。
オードブルなどをいただき、来られていた色々な会社さんやYAMAHAの社員さんとお話を楽しんだりしました。

ありがとうございました。

今日で「有理の家」特別内覧会を終了しました。
お施主様をはじめ、多くの方々のおかげで無事内覧会を終えることができました。
ありがとうございます。

次回のエクリュのイベントは、来年に現場見学会、春には内覧会を予定しています。
またご案内させていただきますので、そちらにも是非足をお運び下さい。

ありがとうございました!

『有理(ゆうり)の家』 特別内覧会

『有理(ゆうり)の家』 特別内覧会

12/10(土)11(日)12(月)
10:00~18:00
会場/福井市毛矢1丁目

いよいよ明日から、『有理の家』の特別内覧会を開催します。

今回のお住まいは広々としたゆとりのある空間もステキですが、見ていただきたいのは「考え方」にあります。

『自分らしくいられることが、家族のためになる。』
そんなコンセプトでの選択があちらこちらに見られるはずです。

詳しくは内覧会会場でスタッフにお問合せ下さい。

天気は・・・あまり良くないみたいです。。。
くれぐれもお気をつけてお越し下さい。
では、明日、会場でお会いできることを楽しみにしています!

お施主様のご厚意で開催させていただいてます。
今回は、ご案内させていただいた方・ウェブサイトをご覧いただきお越しになった方へ、3日間限定の内覧会になってます。