当然、間に合わせる。

模型作りは、先ず、模型を作製するための図面の作成からはじまります。

どんな風につくるのか?
どうすれば納まるのか?

構造や材料などは違っても、現場で建物を建てるのとよく似ています。
面を立体的に捉えて、イメージして図面を作成していきます。

図面が出来ると、材料を切り出していきます。
材料の厚みなどを意識しながら、組み上がるとちゃんと寸法通りにいくようにします。

断面が直角でないとうまく材料と材料が合わさらないので、カッターの刃が垂直に入るように目を凝らし、息を止めて切ります。
これが意外に難しく、「切断3年」と業界で言っているとか、いないとか(笑)。

僕は、学生時代、課題で模型を作ってきました。
また、大学4年間、竹中工務店でアルバイトをしていた当時、今のハービース大阪リッツカールトンホテルのプロジェクトチームにいて、その模型を作り続けていたので、キャリアはかなり長いです(笑)。

こうやって、ようやく模型完成。
これで次回の打合せが出来ます。
間に合ってよかった。。。

ありがとうございました!

オーナー様をはじめ、多くの方々のおかげさまで、「優律の家」の内覧会、本日、無事終えることができました。
ありがとうございました!

多くの方々にお越しいただき、今回も楽しい内覧会となりました。
本当に、うれしく思います。

今後とも、株式会社エクリュをよろしくお願いします!
ありがとうございました!!

また、4月11日からは、丸岡町にて「今日遊の家」内覧会を開催いたします。
そちらにも是非、遊びに来てください。

内覧会会場にて。

今日は内覧会会場にて、(仮称)三郎丸の家の打合せを行いました。

(仮称)三郎丸の家は間もなくご契約。
ご契約前の最終打合せの流れを、本日、打合せして決めました。

次回は遊び心の家にて打合せをさせていただくことになりました。

見えないことの方が重要な時も。

視覚の情報が全ての感覚で受ける情報の80%を占めるなどのデーターもあり、目に映ることはそれだけ影響の大きいものです。
しかし、大切な事って、目に見えない部分にあるって感じられた経験はありませんか?

それと直接の関係があるかどうかはおいておいて・・・

現場では、観えないようにすることにも、かなり工夫や創造や手間、努力をしています。

基本設計段階、大詰め。

今日は「優律の家」内覧会会場に家具が持ち出され、広々とした事務所にて、朝から(仮称)森田の家の打合せをさせていただきました。
(仮称)森田の家はいよいよ基本設計段階から実施設計段階へ移行していきます。
基本設計段階とは、主に間取り(プランニング)などをします。
また、弊社ではイメージマップの作成なども行います。

今日はプランニングを確認し、イメージマップの準備をさせていただきました。
基本設計段階の打合せは、予定では残すところあと2回ほどになりました。
それが過ぎると、実際にどうやってつくるのかなどを検討しながら、エクリュ原価オープンの見積り作成を行います。

今日は打合せが長時間になることを予想して、お昼ご飯を持ってきていただきました。
また、ご馳走になりました。
ありがとうございました!

「優律の家」内覧会

今週末。
3月28日(土)・29日(日)
10時〜18時
福井市灯明寺にて
「優律の家」内覧会を開催致します。

ありがとうございました!

おかげさまで昨日、無事、「優律の家」先行内覧会が終了しました。

オーナー様をはじめ、多くの方々のおかげをもちまして、たくさんの方々にお越しいただきました。
ありがとうございました。

また、今週末、3月28日(土)・29日(日)に「優律の家」一般内覧会を開催いたします。
まだお越しになってない方、もう一度見てみたいという方、どなたでもお越しいただければと思います。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

4月11日からは「今日遊の家」内覧会も予定しています。
それぞれ特徴のあるお住まいです。
「今日遊の家」の内覧会にも、是非、お越しください。

優律の家の内覧会

いよいよ、明日、優律の家の内覧会がスタートします。

オーナー様には、このような機会をいただき、大変感謝してます。
また、多くの方々にお会い出来る事を、楽しみにしています。
是非とも、優律の家内覧会へ足をお運びください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

新。

今日は平景の家の造成工事の打合せでした。

平景の家。
名前の通り、出来るだけ景色を楽しめるように、道路面から3M程上がったところに敷地を造成する計画になっています。
その為、いつもとは違う工事なども加わり、スーパーゼネコンの(元)鹿島建設のノウハウも使いながら、検討を進めています。
http://www.kajima.co.jp/

いつもの工事や人に加えて、いつもと違う工事に、いつもと違う考え方、いつもと違うメンバーも加わり、またそれに世界トップクラスの技術やノウハウに触れながら賑やかで新しい空気にワクワクしています。

明日も打合せは続きます。