ブログ

Recommend

「家を建てよう!」でもチョット待って!そもそも「家」とは何? 【セミナー申し込み受付】

「家を建てよう!」でもチョット待って!そもそも「家」とは何? 【セミナー申し込み受付】

このセミナーでお伝えするのは 「家」の話であり、 人生をどの様に生きて行くのか ...

14.6% に入る為の住まいづくりとは?

14.6% に入る為の住まいづくりとは?

31.7%の方が、大掃除をしないと家に友人を招く事が出来ないとのデータがあります...

ニーズに落とし込む。

ニーズに落とし込む。

今日は(仮称)高木町の家の打合せです。 4回目になる仕様の調整の打合せです。 弊...

「住まい」=「住む人」

「住まい」=「住む人」

今日は(仮称)本堂町の家の、仕様変更による建築費などの調整打合せを行いました。 ...

3,350円/日

3,350円/日

例えば、旅行先のホテルを選ぶ時、あなたならどんなポイントで選びますか? 宿泊費は...

考え方×熱意×能力

考え方×熱意×能力

ご存知の方も多いかも知れませんが、「考え方×熱意×能力」は、京セラの創業者、稲盛...

ありのままのスタッフ募集

ありのままのスタッフ募集

例えば、オーナー様(お施主様)ご自身が命名された「必要充分の家」は、その名の通り...

リトリートな住まい

リトリートな住まい

「リトリート」って言葉はご存じですか? 直訳すると、主に「退去・隠居・隠れ家・避...

「お住まい」の話をすると、どうしても「生き方」の話になります。

「お住まい」の話をすると、どうしても「生き方」の話になります。

弊社が「お住まい」の話をすると、どうしても「生き方」の話になります。 これは、何...

変化する感覚

今日から天井にクロスを貼り始めました。 今までプラスターボードのボール紙色だった空間にクロスが貼られると、色彩と素材感が空間に加わり、雰囲気が一気に変わります。 光が入り込んで来て、繋がりも生まれ、広さの感覚まで変化します。

もっと読む

一緒に頑張る

金沢の仕事の帰りと、大学時代からの友人がエクリュに立ち寄ってくれました。 同じ恩師に教わった友人。 変わらない空気感。 話をしていて、とても考えさせられ、刺激を受けました。 学生時代からの友人が頑張っていて実績をあげていてくれているのは、本…

もっと読む

住まいは、素舞い。 最も素の自分で振る舞う場所。 だから自身を知り受け入れる事が、良い住まいを得るのに最も重要な事です。 学生の頃、ノートを新調した時、思いませんでしたか? 「今回はキレイにノートをとろう!」と。 そしてその結果、何ページま…

もっと読む

太陽光でみる絵が、一番美しい。 照明器具には、演色性という指数があるのはご存知でしょうか? 人工的な灯りが、どれくらい自然光に近い光になっているのかが問われた指数です。 照明器具を選ばれる際、カタログの小さい文字の中から、演色性の文字を見つ…

もっと読む

今日は(仮称)三十八社町の家のお施主様と一緒にリクシル福井ショールームに伺いました。 キッチンやユニットバス、洗面化粧台やトイレなどのショールームへは、お住まいを検討される機会にしか行く事のない場所だろうと思われるので、このタイミングに色々…

もっと読む

先日のブログでもお伝えしましたが、現場中(工事中)で歓声が上がるタイミングが幾つかあるのですが、そのひとつが工事足場が無くなった時です。 (仮称)舟橋新2の家は、おかげさまで先日、そのタイミングを迎えました。 ファサードがはっきり確認出来る…

もっと読む

良い住まいへの方程式

どんなに清流を望んでも、海の魚は淡水では暮らせない。 そもそも蝶々は、水中では呼吸も出来ない。 良いすみかは、自分自身を知り、受け入れるところからはじまります。 逆に、背丈や骨格からクセや性格まで、自分を知り受け入れる事が出来れば、「良い住…

もっと読む

清々しい朝

今日は(仮称)舟橋新2の家のキッチン施工の打合せの為、朝一から現場に集合。 流通さんと施工業社さん、3社打合せを行いました。 (仮称)舟橋新2の家のLDKは、南側にレイアウトされているのですが、南側の窓は小さく北側に大きな窓があります。 (…

もっと読む

今日は(仮称)三十八社町の家のイメージマップの打合せでした。 イメージマップとは、文字通りイメージの地図です。 迷った時に開いて、目的地への到達を助けてくれる地図です。 弊社では、共有化し難いイメージの共有化を図り、イメージ通りのお住まいと…

もっと読む

伝える力

今日は、協力会社さんと「伝える力」のお話をしました。 僕は、かれこれ15年以上ブログを更新し続けています。 15年前は若かった。 それに「こうでなきゃダメだ!」みたいな絶対的な思想のようなモノも強く持っていました。 今もその当時の想いは変わ…

もっと読む

1 68 69 70 71 72 248