ブログ

アート

案内状

今日は、エクリュ・ギャラリーにて3月22日(金)から始まる「坂井昇絵画展〜真行草〜」の案内状が届きました。 真行草とは・・・ 書道に使われる書体のうち、三つの書体の事です。 楷書のことを真書と呼び、崩した行書、さらに崩した草書の三つの書体が…

もっと読む

真行草

3月22日(金)から開催される「坂井昇絵画展」の打合せの為、昨日はとんぼ返りで三笠画廊さんに伺いました。 大阪市は本町にある三笠画廊さん。 大学を卒業してから勤めていた会社が、心斎橋にあり、この辺りはとても馴染みのある場所。 しかし、都会は…

もっと読む

KOGEI

KOGEI

毎年、金沢で開催されている「KOGEI」に、今年もお施主様と一緒に行って来ました。 全国のあちこちで、ホテルの一室一室を利用して、各ギャラリーが展示するアートフェアがあります。 金沢で開催されるモノは、「KOGEI」と題し、主に工芸品の延長…

もっと読む

千穐楽

いよいよ明日。 「イシサカゴロウ展」は千穐楽を迎えます。 イシサカゴロウは、小磯良平を師事していた石坂春生画伯を父に持つ神戸の画家です。 福井県では中々目にする事が無く、エクリュ・ギャラリーでは5年半ぶりの個展となります。 どうぞこの機会に…

もっと読む

イシサカゴロウ展 2023

本日より、5年半ぶりとなるイシサカゴロウ展を、弊社2階にあるエクリュ・ギャラリーにて開催しております。 イシサカゴロウは、エクリュ・ギャラリーの柿落としをしていただいた、神戸在住の作家さんです。 一日一描をモットーに、ご本人の言葉をお借りす…

もっと読む

上洛して打合せ

上洛して打合せ

3月末からエクリュ・ギャラリーにて個展の開催を予定している日本画家、坂井昇先生との打合せを、京都にて行いました。 エクリュ・ギャラリーは、ギャラリーと言ってはいけない程とても異色なギャラリーです。 どこが異色かと言うと、絵を売る事などを主目…

もっと読む

イシサカゴロウ展

今年の夏は、超ド級の暑さでしたが、最近はとても涼しく過ごしやすくなり、朝晩は肌寒いくらいですね。 芸術の秋との事で、弊社のエクリュ・ギャラリーでも、久しぶりに絵画展を開催致します。 エクリュ・ギャラリーの柿落としをしていただいた作家、イシサ…

もっと読む

準備を行いました。

今日は、10月21日(土)からスタートします「イシサカゴロウ展」の準備をキュレーターと一緒に行いました。 イシサカゴロウさんは、エクリュ・ギャラリーの柿落としをしていただいた作家さんで、大学時代の先輩でもあります。 エクリュ・ギャラリーは、…

もっと読む

我が家の重要文化財

青銅器の羊形兕觥(じこう)で、酒器だそうです。 亡母が中国で手に入れたモノが、購入時のエピソードと一緒に、我が家にやって来ました。 調度品もさることながら、そこに付随するエピソードや思い出も、我が家にとっては重要文化財です。 僕がうまれるず…

もっと読む

暮らしを整えるアイテムと思考

上写真は、瑞龍寺の烏瑟沙摩明王(うすさまみょうおう)お札です。 3年以上前に、歩先の家のオーナー様と一緒に「木村茂遺作展」の絵画を富山県高岡市までお届けに伺った際、観光で曹洞宗高岡山瑞龍寺に伺いいただいたお札です。 このお札を目より高い位置…

もっと読む

1 2 3 13