建築士定期講習

今日は建築士定期講習を受けるために、朝からずっと自治会館に缶詰でした。

建築士定期講習とは、姉歯事件以来の様々な業界の改善の中、日進月歩の建築技術や法令の改善などを3年に一度建築士は講習を受け、できるだけ最新の情報を持って仕事が出来るように定められた制度で、僕自身は2回目の定期講習を受けました。

新しい情報を得ることが出来るのはとてもありがたいです。
また、国土交通省などの考え方や方向性が再認識できる機会でもあります。

今日は一日講習を聞き、最後に試験を受けました。
定期講習の後には、終了検定試験があり、それに合格しないといけません。
もちろん、多分、100点だと思います(テキスト持込可ですし:笑)。

今日は東京メトロのエレベーターのワイヤーが切れて、箱が落下し、全治2週間のケガ人を出してしまった報道がありました。

丁度、今日も回転ドアやエレベーターなどの定期報告制度の改正があったと習ったばっかりでしたが、残念です。。。

建築が社会的な存在であり、建築士もまた社会的な存在です。

より良い社会や環境のために尽力できるよう、考え方はもちろん知識も持ち合わせる必要が当然にあります。
建築は非常に社会性の高い仕事といえます。

姉歯事件では多くの方に不安やご迷惑をおかけしてしまう結果になってしまいましたが、その後、業界全体、それぞれの立場で信頼の回復に努めているものと僕は信じています。

今日は、そんな事を感じられる講習会でした。

オーデリック 新商品発表会 ・ TOSO 新商品発表会

今日は、照明器具メーカーのオーデリlック(ODELIC)さんとカーテンなどのメーカーさんのTOSOさんの新商品発表会が金沢であったので伺ってきました。

照明器具はどのメーカーさんもLED一本と言っても過言ではない程、LEDの器具ばかり。
今日のオーデリックさんに関しては、展示は全てLEDランプの器具でした。

暑い中、照明器具の熱も浴びながら、熱のこもったご説明をいただきました(笑)。

TOSOさんはロールカーテンやブラインドのラインアップの充実(COLT)や、カーテンレールなどの新商品を展示される中、カーテンやロールスクリーン、オーニングなど窓周りからの省エネをご提案されていました。

丁度先日カーテンの打合せをさせていただいたところでしたので、現物も見ることができ、良かったです!

あっ!そうそう!
nendo がコラボした木製ブラインドの実物も見てきました。
欲しいなぁ~って思いました(笑)。

せっかく金沢に来たので、近江町市場内にある近江町食堂で遅めのお昼をいただき、食後のデザートを東出珈琲店でいただいて福井へ戻ってきました。

今日は照明とカーテンの新商品発表会に行ってきました。

厳しい現実だからこそ、楽しめる。

現実はいつも厳しい。

今日は現在計画中の我が家の見積り(途中経過)を教えてもらった。
どうやらかなり予算OVERしているらしい。。。

最初の感想は「なんで!」って思った。
でもすぐに「出来ることを探そう」と思い直した。

現実はいつも厳しい。
思うようには中々行かない。
でも、だからこそ面白い。

スタッフや協力会社さんや仲間を信じて、今ここから出来ることがきっとあるはず。
思案して、工夫して、悩んで・・・
そうしている間に、今よりもっと自分らしい選択に気付けるかもしれない。
神様が通常じゃ思い付けないアイデアを、そっとくれるかも知れない。

自分や仲間を信じて、それで出来ないことはもう誰にも出来ないことだから、その時は素直に現実を受け止める。

今までも仕事などで一生懸命に取組んできたことだけど、やっぱり瞬間的には現実の厳しさに「えーーーーっ!!」って嘆いてしまいそうになる自分に気付くと少し辛くなる。
でも、僕は独りじゃない。
エクリュのスタッフや協力会社さんやみんながいる。

きっとステキな家になるはず。
楽しみだ!(笑)。

カラースキームなど打合せしました。

今日は家具やカーテンなどインテリアの打合せを行いました。
プラン段階から数えると、何度か打合せを繰り返してきました。

カーテンなどの費用を予定しておく必要もあるし、インテリア全体の雰囲気を決めないと
空間のイメージ、例えば重みだったり広がりだったりも図れないので、
プラン段階の時点から打合せを行っていきますが、今日はその最終段階。
最終決定の打合せをHOKUさんのショールームをお借りして行いました。

結構前に打合せしていたので、記憶も薄れつつありましたが・・・
実際のサンプルなどを見ると、どんどん記憶が戻ってきます。

今回の打合せは、当初の打合せでの仮決定から大きく変更されること無く
最終決定しました。

ぶれなくイメージに安定感があるこんな場合は、実際の仕上りにも安定感がある場合が多く
とても安心できます。
仕上りが楽しみです!!

外壁の色 (白い外壁の家)

毎回皆さん悩まれることですが、
今回もそうでした。

「白い外壁って汚れますよね?!」

正確には「外壁が白いと汚れが目立つ」ということになります。

内外のつながりを強調しようとしたり、
単純に形状の持つ「美」のみを最大限ハッキリさせようとしたら
(形状美の強調を試みたら)
どうしても色は「白(White)」になっていきます。

でも、長い目でみたとき、その「美」が継続されるか?
その疑問が単純に「白」を選択できない理由となり
「白」をあきらめる口実を探したりすることも少なくないのだと思います。

もちろん、エクリュで建てていただくお住まいは
「白い外壁でないとダメ!」
って訳ではありません。

むしろ様々なご希望やご要望にお応えしたいと
考えているのがエクリュですから、
外壁をとって考えても様々な可能性があります。

でも、エクリュに来られるお客様は、かなりの確率でいつも悩まれます。
「白い外壁って汚れますよね・・・?!」って。

残念ながら汚れなくする方法は、ありません。。。
でも、汚れが目立ちにくくする方法は、いくつかあります。

例えば光触媒塗装はその方法のひとつです。

先日、お引渡してから2年半以上経った「安穏の家」に
ハウスナリーの取材に福井新聞さんが来られたとき、
「安穏の家」はファサードなど外壁が光触媒塗装になっていて
「お引渡されたばかりですか?」と福井新聞さんに言っていただけるほど
キレイな外壁でした。

ですので、コストはかなりかかりますが(ファインウレタン塗装の4~5倍)
かなり有効な方法のひとつだと思います。
(注:紫外線と雨が外壁に当たりやすい場合に限ります)

「(仮称)幸町の家」のお施主様も悩まれてて・・・。
昨日は社内と協力会社さんとで集まって、外壁の検討をしました。

「白」以外の色とテクスチャー感のある外壁素材と、
あとはサッシの雨だれ水切りをご提案したいと思っています。

「(仮称)幸町の家」は当初から外壁は「白」以外の色で打合せが進んでいたので、
組み立てているイメージは白ではなかったのですが、
やはり多くのお施主様と同じように「白」の魅力に悩まれている様子です。

外壁の打合せの準備を今日、進めました。

NEW PRODUCTS 2011 Panasonic

今日はパナソニックさんの新商品発表会(照明など)のため、名古屋へ行ってきました。

本当は7月6日(水)に福井の業者さんが集まってバスでその会場に行くはずでしたが、その日は建て方があったので皆とは行けず、、、今日、エクリュだけで、しかも電車で名古屋の会場に行きました。

電車で名古屋に行くのは久しぶり。何年ぶりだろ?

今日のために社員が予定を組んでくれました。

8時30分福井駅出発

10時30分名古屋駅着
・フランフランに行く

11時45分
・あつた蓬莱軒で食事
・その後コンランショップへ

14時
・吹上ホール(パナソニック新商品発表会会場)

16時
・再び名古屋駅へ
・世界の山ちゃんで手羽先を買う
・糖朝でマンゴプリンを買う
・HARBSでケーキを食べる

17時45分名古屋駅出発

20時4分福井駅着

全ての予定をほぼ完璧にこなし福井に帰ってきました(笑)。

新商品はまたまたLEDランプの進化を目の当たりにしました。
コスト以外はかなり白熱球に近付いてきていて、色温度、演色性や影の出来方など区別がつかない程まで来ていました。

ダイクール(ダイクロミラー)に替わるLEDも出てきて、今回は本当にかなり衝撃を受けました。

フランフランやコンランはインテリアの方向性や、実際に触れたり(イスに)座ったりして、中々福井では体感が出来ないので、実感してきました。

インテリアショップに行くと本当に楽しいです。
デザインに触れていると、ワクワクします。

いつもはバスで連れて行っていただくので、中々自由行動も出来ないけど、今回はずっと自由時間なので『食』も楽しんできました。

名古屋というとひつまぶし。
ひつまぶしというとあつた蓬莱軒。
最近は福井でもひつまぶしを食べることが出来ますが、でもやっぱりあつた蓬莱軒のひつまぶしは一味も二味も違いました。
美味しかった!!

あと、名古屋というと手羽先。
手羽先というと世界のやまちゃん。
家族へおみやげを持って帰ってきました。

名古屋の美味しいケーキ屋さんのHARBSでケーキも食べました。

あと、世界のグルメも楽しめるのが都会のよさ。
ホンコンのスゥーツ・レストランの糖朝のマンゴプリンを買って帰ってきました。

今回はいつもとはちょっと違った感じで、楽しく学んできました(笑)。

今日は建て方でした。

今日は建て方でした。
梅雨時にもかかわらず、梅雨の中休みに上手に予定を入れることが出来、本当に助かりました。

晴れていたので、この夏初めてじゃないかな?セミの声が聞こえていました。

ちょっと暑かったですが、今日は風もあり、午後には雲も出てきて炎天下の中というわけではなく、おかげ様で順調に進み無事建て方を終えることが出来ました。

お施主様をはじめ、皆さんのおかげでいい建て方となりました。
ありがとうございます。

お施主様はお仕事がお忙しい中、お時間を割いていただき、またおもてなしいただき、本当にありがとうございました。

エクリュ現場見学会

7月2日・3日とエクリュ現場見学会を開催させていただきました。

エクリュ現場見学会とは、内覧会などにお越しいただいたお客様の中でアンケートにお答えいただいた方々、またエクリュのホームページから資料請求などいただいた方々に限って、現在施工中の実際の現場を見ていただき、完成してしまってからでは中々見ることが出来ない部位を見ていただいたり、エクリュのサービスや打合せなどの流れをご説明させていただく機会を言います。

お施主様のご好意によって実現しています。

今回もエクリュ現場見学会を開催させていただきました。
おかげさまでお客様にも来ていただき、充実した会になり、大変嬉しく思っています。

お施主様、お越しいただいたお客様、ご協力いただいた方々。
本当にありがとうございました。

ありがとうございました。

本日、無事にエクリュ現場見学会を終えることが出来ました。
これもひとえに現場見学会にご協力いただいたお施主様、
またお越しいただいた方々のおかげと感謝しております。
ありがとうございました!

次回は9月頃、鯖江市にて現場見学会を開催する予定になっております。
宜しければそちらにも遊びに来てください。

ありがとうございました。

Écru Société
株式会社 エクリュ
918-8116
福井県福井市大町2-110-205
TEL.0776-36-9001
FAX.0776-36-9025
E-mail : info@ecru-arc.co.jp
Web-site : https://www.ecru-arc.co.jp/