使用状況の写真を送ってきていただきました!

先日、お引渡しをさせていただいたサンリーブさんの改修工事。
今日、現在の使用状況の写真を送っていただきました!
ありがとうございます(笑)

デザイン関係をされている部署とのこともあり、見学に来られる社外の方も多く、また、クリエイティブな仕事をされる社員さんたちが、より良いインスピレーションを引っ張り出してもらえるようにとのご要望を承り、改修工事の計画をさせていただきました。

現状、どの様に使用されているのか?
どうしてそういった使用の仕方になってしまうのか?
どうすれば、よりよく改善されるのか?
などなど、お住まいを計画するときのように打合せさせていただき、ご提案させていただきました。

お忙しいところ、お仕事中にも関わらずお時間いただき、またご協力いただきありがとうございました!

例えば、ミーティング・スペースの床の色が、他のスペースと違い濃い色・重い素材になっています。
これは、実際行なっているミーティングの内容(例えば決定する為の会議)などをお聞きし、どの様に意識を切り替えるとよいかを検討。 また、お好みのイメージなど、最後にご予算と合わせた結果です。
濃い色や重い素材は、安定や緊張を暗示します。
木質からタイル調に床材が変わる事で、気持ちにスイッチを入れ、また落ち着いてじっくり議題内容を検討できる様に計画しました。

収納棚がたくさんある理由は、、、
デザインをされる際、大量のサンプルが必要となり、それを自席の足もとに確保しているのが、ごちゃごちゃして見えていました。
ごちゃごちゃしていると考えもまとまりにくくなります。
そこで、必要なタイミングで大量のサンプルを出し入れするために、各席の後ろに収納棚を配置しました。

また、収納棚は柔らかく空間を仕切るパーテーションの役割も果たしています。
皆の動きや会社の動きを把握でき、且つ自分たちのエリアを認識できるようなちょうどいい高さを図りました。

カタチや配置、色や質感に可能な限り意味を持たせ、単に見た目でない見た目を整えました。
そして、それを良くご理解いただき、レイアウトや使用していただいていることがわかる写真をお送りいただけて、とても嬉しいです。
あとは、業績で結果が出たことのご報告がいただければ、こんなに嬉しいことはありません(笑)

建築で出来る事。
その力は有限で、微力かもしれません。
なぜなら最も大切なのはそこをご利用になられる方々の想いだからです。
でも、建築に出来る事の可能性はあり続けます。
少しでもお力添えできれば幸いです。

実は、同じ日にお引渡しをさせていただいた「卓色の家」の使用状況の写真も、今でも時々送ってきていただいています。
使っていただく度、美しくなっていくオフィスやお住まい。
前もってのシミュレーションがうまくいっていることの証拠でもあり、とても安心して嬉しく思います。
段取り八分。
備えあれば患いなし。
皆さまが一生懸命考えていただけた結果です。
少しでもお手伝いできれば幸いです。

エクリュ・ライブラリー ~大学時代からの友人と本~

弊社には小さな図書館(私設図書館)を併設されています。

理由はふたつ。
01.オーナー様(お施主様)が、サロン(カフェ)に来られた際、ご自身で調べ物をされたり、建築やインテリア情報を楽しんでいただく為。
02.お客様のイメージマップを作成するにあたっての情報を集める為。
(イメージマップとは・・・「エクリュの考え方」にてご説明しています)

その図書館に、新たに本が加わりました。
以前、東京にて行っていた安藤忠雄展。
その本が欲しくて、東京勤務の大学時代からの友人に購入をお願いしていたのですが、それが先日、送られてきました。
そしてついに、図書館に加わりました。

嬉しいですね!

安藤忠雄展
挑戦

観たい方は是非、弊社までお越しくださいませ。

本と言えば!

また別の大学時代からの友人が執筆した「おうちとお金のよろず相談所」という本もあります。
4コマ漫画で、分かりやすくおうちにまつわるお金の話などをまとめた本です。
こちらも弊社の図書館に置いてありますので、ご利用いただけたらと思います。

また、大学時代からの友人の本で言うと・・・
お住まいの事からは少し離れてしまうかもしれませんが、カレーの専門書に友人のお店も紹介されている本もあります。

先日もNHKで神田のカレー店などを紹介する番組がありましたが、この本は大阪の様々なカレー専門店が紹介されています。
その中に、そもそも薬膳料理だったカレー、健康などにも気を配り、そしてとても美味しいカレーをいただける「モリ商店」も紹介されています。

本棚の中から見つけ出してみてみてください!(笑)

建物からの土地探し。

30豪雪では、福井の多くの方が被害にあわれて大変な思いをされたのではないでしょうか?
お見舞い申し上げます。
弊社も例外ではなく、色々とありましたが、皆さまのおかげをもちましてこの春を迎える事が出来ています。
ありがとうございます。

さて、雪も解け地面が見えだすと、お住まいをご検討されている方々は、本格的な土地探しから始められる方もおられるのではないでしょうか?
今日はそんな方に、土地の選び方をお伝えしようと思います。

土地を探すには、やっぱり土地のプロである地元の不動産会社さんにお聞きするのが良いと思います。
もともと何が建っていたのか?
今回の豪雪の際、どんな状況だったのか?
以前の水害の際は、どうだったか?
などなど、わかる範囲で教えていただけますでしょうし、地元の不動産会社さんなら、その辺の状況もお詳しいのではないかと思います。

じゃあ、ここで土地探しをテーマに何のお話をするのか?
それは、土地からの情報ではなく、建物からの土地探しの情報。
つまり、お住まいのプランニングの見地からの土地探しをお伝えできればと思います。

弊社では、お住まいを計画する際、「部屋の中にどうやって日光を入れるのか?」を計画します。

一般的に、南側の窓は日照条件(日光が入いる条件)が良いとされています。
それには間違いはないのですが、どんな日光の取り入れ方がお好みか?は、当然、人によって違います。
それは、人によって好きな写真が違ったり、好きな風景が違ったりするのと同様です。
写真も風景も全て光の反射によって見えているからです。
あとは、間接照明がお好みとの方もおられますが、それも同様の理由からです。
弊社ではそれぞれの方の光のお好みを分析し、それによって「どの位置にどんな形状の窓をどのように配置するのか?」を計画していきます。

01. 光の計画からの土地探し

不動産会社さんでは「南東の角地だから日照条件的にはとても良い土地です」とオススメされるかもしれません。
そのこと自体には間違いはなく、正しい情報ですが、弊社では、「その方のお好みの光の質」から敷地をオススメできることもあります。

また、一般の方からの目には、あまりに条件として良くないと思われていた土地が、(光の取り入れ方の計画上などから)逆に好条件となることもあります。

空創の家」や「光拡の家」、「伸遊の家」や「新流の家」などは、敷地の悪条件を逆手にとって、お施主様(オーナー様)のイメージの光をつくり出せるようにプランしたお住まいです。

また弊社では、外壁の色決めは現地にて行うようにしています。

02. 色の計画からの土地探し

新しく家が建ったことで、お隣のお家が古ぼけて見えたりイメージを落としてしまう結果になった時、ご近所仲が悪くなるとのデータがあります。
お住まいは、ご自身のアイデンティティや家族の好みなどを表現し、気に入ったモノに囲まれて生活を送る。 そのことが醍醐味でもあります(芸術性のニーズ)。
しかし、地域の中に存在してのお住まいとの考え方も、同時にあります(社会性のニーズ)。
景観は地域の方々との共有の財産とも言えます。

昔、マンガのまことちゃんの作家さんである漫画家の楳図かずおさん宅(通称:まことちゃんハウス)の外壁の色をめぐる裁判が、地域の方との間にあったのはご存知ですか?
裁判の結果は、楳図かずおさんのお住まいの外壁が、景観の調和を乱すとまでは認められないとの理由など、東京地検の判断より勝訴。
個人のアイデンティティが守られた判決となりました。

とても難しい問題ではあります。
そこで弊社では、上記の内容も含め、外壁の色決めは現地にて行っています。

そういう意味で、もしかしたら好みの色から導かれる土地選びもあるかも知れません。
好みの色がマッチする街なら、そこに住まう方との関係性や人間関係もうまくいくのかもしれません。

03. 暮らし方からの土地探し

よく言われるのが「カーテン無しでプライベート性を確保して暮らしたい」とのご希望・ご要望です。
開放感とプライベート性の相反するニーズを実現することが多々あります。
また、風景を取り込んだピクチャー・ウインドウが欲しいとのご希望やご要望をいただくことも。
休日はバーベキューをしたいから、バーベキューコーナーが欲しいとか、星を眺めるために屋上や月見櫓が欲しいなどともご希望やご要望をいただきます。

こんな風に暮らしのイメージから最適の土地が見つかることもあります。
暮らし方からの土地探しは、最も重要なポイントからの土地探しのひとつです。
そして最も難しいポイントのひとつではないか?と、今まで何軒ものお住まいづくりのお手伝いをしてきて感じます。

それは「理想」と「現実」です。

「理想」は持つべきです。
そして叶えていただきたい。
どう表現すればお解りいただけるのか?
書くと誤解を招きかねないので、直接会ってご説明させていただければと思います。
ごめんなさい・・・(WANTSとNEEDS)。

とにかく、暮らし方からの土地探しが最も重要なポイントのひとつであり、最も難しいポイントのひとつでもあります。
だからこそ、弊社のようなプランナーがいます。
一緒にご検討いただき、夢を実現していただけましたら、とても嬉しく思います。

今回は、土地探しをテーマに書かせていただきました。
また、ご相談などありましたら、何なりとお申し出いただけましたら幸いです。
ご連絡をお待ちしております。

満開。

弊社の前の道の街路樹は、古く立派なソメイヨシノと八重桜。
だから結構長くサクラを楽しめます。
道行く人が足を止め、携帯電話をサクラの木に向けて写真を撮っている姿をよく目にします。
行き交う人の目を楽しませてくれています。

弊社の前のソメイヨシノは、満開の時期を迎えました。

オーナーズ・サロン(弊社でお住まいなどを新築・リフォームされたお施主様専用のサロン:エクリュ・カフェ)は平日9時~18時はいつもオープンしています。
また、休日であってもご予約をいただき予定が合いましたらオープン致します。
よろしければ、ご利用ください。

4月14日(土)10時からは、弊社の2階(エクリュ・ギャラリー)にて「イシサカゴロウ展」を開催致します。

こちらは一般公開をしています。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。