カラースキーム

今日は、(仮称)春日2の家のオーナー様と、新居のソファ選びに、福井が誇るマルイチセーリングさんのショールームにお邪魔しました。

オーナー様とマルイチセーリングさんの会長様が、お知り合いとの事で、ショールームも会長自らご案内いただきました。

SDGsの取り組みから生まれたイスなどもご紹介いただきました。
時を超えて選ばれたいとの想いを、会長自ら熱く語っていただきました。
熱量が大きな仕事が出来るのは、ワクワクしますね!

マルイチセーリングさんは、僕が福井に来た20年前から大変お世話になっており、また様々なところで共通点などある事などが今になってお話が出来、とても楽しいお時間を過ごさせていただきました。

ソファも決まり、今度は場所を現場に移して、内装の仕上げ工事の打合せを行いました。

大工さんの工事がほぼ完了して、塗装工事やクロスの工事などを行う為、仕上げ部分の仕様の打合せを現場にて行いました。

先ほどマルイチセーリングさんでご決定されたソファとも色合わせしたクロスなど、ご決定いただきました。

全体的なカラースキームも完成して、後は完成に向けて工事を進めて行くのみとなりました。

今日も長時間にわたり、お時間をいただきありがとうございました。

ご記名・ご捺印

今日は(仮称)高木町の家のご契約を行いました。

(仮称)高木町の家のオーナー様は、セミナーにお越しいただいたのが、最初の出逢いでした。

弊社では、セミナーを随時、受付しております。
お住まいづくりを行う上で、考え方のひとつとして知っておくと選択が増える情報や目から鱗なお話、盲点となっているかも知れないお話などをしております。

それは、お住まいづくりのお話であり、生き方そのもののお話でもあります。
お住まいは、人生を変える力があります。

セミナーの詳しい情報は、トップページの日の丸印をクリックしていただけるとアップされます。

よろしければ、ご覧ください。

弊社の契約書は、とても分厚いです。
理由は3つあります。

ひとつ目の理由は、原価オープンの見積もりが、分厚い為です。
二つ目の理由は、契約図書(図面など)の枚数が多い為です。
三つ目は、つまり、ご契約内容を詳しくお伝えする為です。
ご契約に至るまで、お施主様がご検討される内容の多さも意味しています。

ご契約の後も、お施主様のご検討は続きます。

今日はご契約を終えた後、早速、発注承認の打合せを行いました。

発注承認打合せとは、弊社が協力会社さんへ発注する前に、お施主様に契約内容を再度、確認をさせていただく打合せで、ギリギリまで選択が出来る独自の仕組みです。

情報は多い方が、よりお施主様ご家族の価値観に近付く事が可能になります。
そこで、ご契約の後も、ギリギリまでご検討いただける環境をご用意しました。
また、(図面だけでは分かりにくかったり)工事が進み、完成形が見えて来て分かる事もあろうかと思います。

今日もご契約の後、早速、発注承認打合せを行いました。
ご契約いただき、また長時間にわたりお時間をいただき、ありがとうございました。

アジサイ

有理の家のオーナー様が、我が家(遊び心の家)へお越しになられました。

我が家もそうですが、間も無く築10年を迎える有理の家

家具も壊れたりして、ダイニング周辺の雰囲気などを変える為、家具を新調されるとの事で、先日、オーナーズサロンへ相談にお越しいただきました。
そして今日は、我が家のダイニングチェアの座り心地も試され、弊社で扱っている(代理店をしている)家具メーカーさんもご検討いただきました。

ちょうど「お花(アジサイ)をお花屋さん(フラワーカドヤさん)に買いに行かないか?」と妻と相談していたら、オーナー様がお土産にお花をお持ちいただき、なんとアジサイでした!

嬉しい!
早速、ニッチに生けました。
華やぎました。

弊社は、お住まいを建てていただいたオーナー様(お施主様)専用のカフェ(オーナーズサロン)を併設しております。

コーヒーなど飲んでくつろいでいただく事はもちろん、暮らしのご相談などお話いただければとの想いから設けました。

また小さな図書館もあり、建築やインテリアなどの専門書もご覧いただけます。

2階には、ギャラリーも併設しており、オーナー様の暮らしが更に高まる様なご提案を(オーナー様のご協力のもと)させていただいてます。
こちらは、一般の方もご利用も可能です。

今日は、有理の家のオーナー様が、インテリアなどのご相談に、我が家へお越しいただきました。

Everything begins with choice.

Everything begins with choice.
(全ての物事は「選択」から始まる)

(1週間程前にも取り上げましたが)再び、僕の好きな映画の僕の好きなシーン。
映画マトリックスにて、モーフィアスが、因果関係の重要性に固執するメロビンジアンに言うセリフです。

それに対するメロビンジアンの返答は

No. Wrong. Choice is an illusion created between those with power and those without.
(いや、そうではない。選択というのは、力あるものと力なきものの間に存在する単なる幻想なのだ)

自分達らしく生きるシアワセを考えた上で、「選択」の重要性を突き詰めている弊社だからこそ、いつもぶち当たるメロビンジアンの言葉であり・・・だからこそ、より深い、より純度の濃い「選択」に近付ける努力をしています。

メロビンジアンは、こうも言っています。

“Why” is the only real source of power.
(「なぜ」という理由が唯一であり本物の力の源だ。)

このやりとり。
「運命」を信じるか?信じないか?と言う話によく似ているとも感じます。

「お住まいづくり」においても、
出逢えた事(いただいたご縁)は、ある意味「運命」で、文字通り大いなる力によって運ばれて来たのであり。
パートナー選びなど、その先に「選択」があると感じます。

その先の「選択」も選択し切れるのか?と問われれば、メロビンジアンの言葉(選択は幻想)が脳裏に過りますが・・・僕(弊社)は(決してメロビンジアンを否定はする事無く)モーフィアス側に立ち、「選択」の実現に力を尽くしています。

Everything begins with choice.
(全ての物事は「選択」から始まる)

弊社にとって
「住む方がシアワセに暮らし続けていただく事」において
「選択」は重要かつ不可欠なファクターであって、その環境づくりは、取り組み続けている事のひとつです。

段取り八分

(仮称)宝永の家は、おかげさまで確認申請も無事、済証を受領し、本日、地盤改良工事が完了致しました。

地盤改良工事とは、軟弱な地盤の場合などに行う工事で、頑丈な地盤を形成する工事を言います。

福井市内の土地は、地盤改良工事を必要とする事が多いです。

地盤改良工事が完了して、直ぐに今度はスタンバイしていただいていた基礎工事業社さんと、丁張を行いました。

丁張とは、建物の外枠の柱芯などを、糸を張って示す段取りの事を言います。
この張った糸が、建物などの基準となる為、とても重要な段取りです。
長方形に貼られた糸の対角線の長さを測り、直角が正確に出ている事をチェックします。

今日は、建物の基礎の工事が進められる様に、段取りをしました。

エクリュ・ギャラリーのご活用

今日も契約図書(図面)の作成で、PCのモニターと睨めっこをしていると、窓の外から名前を呼ばれた気配がしました。

弊社は、(相生の)交差点にあるので、信号待ちをしている知り合いなどにお声がけいただく事が時々あります。
嬉しいです(笑)

今日もその様な感じで、ご夫婦でデート中、弊社の前を通りかかり、信号に引っかかった招彩の家のオーナー様が、窓にモニターを覗き込んでる僕を見つけて、声をかけてくれたのでした。

「お時間よかったら、コーヒーでもいかがですか?」

『いいんですか? 伺います』

そう言っていただいたのに、いつまでも駐車場に車が入って来る気配が無く・・・。
しばらくすると、オーナー様がお越しになられました。
オーナー様のお気に入りのお店のジュースを、買いに行ってくれたので、タイムラグがあったのでした。
お心遣いいただき、ありがとうございました!

オーナー様のお仕事のお話や、エクリュ・ギャラリーのお話などをして、あっという間に時間は過ぎるのでした。

エクリュ・ギャラリーのご利用をご検討いただけましたら幸いです。

弊社は、2階にギャラリースペースを併設しております。
その目的は、オーナー様の暮らしが更に高まるご提案が出来る様に。 また、オーナー様同士の交流により暮らしが高まる事などを目的としています。

弊社のオーナー様(お施主様)は、様々なプロフェッショナルの方々がおられ、とてもご活躍されておられます。
オーナー様がお持ちのナレッジが、他のオーナー様にブレイクダウンされていく相互関係が、エクリュ・ギャラリーで築く事が出来ればと、弊社は考えています。

今日は、招彩の家のオーナー様と、エクリュ・ギャラリーのお話もさせていただきました。

今日の現場

朝イチで、(仮称)宝永の家の確認申請をおろした後、ずっと行けてなかった(仮称)春日2の家の現場に向かいました。

先週頭にしっかり打合せをしていたおかげもあり、現場は着々と進んでいました。

間口が小さく、隣地の建物が迫っている(仮称)春日2の家は、プライベート性を高め、部屋を明るくする為。 また部屋を広く見せる為に、光庭であるインナーテラスがあります。

朝の日光を上手く取り入れて、とても有効に機能している事が確認出来ました。

ウッドデッキが完成して、内部の仕上げが出来ると、その効果は更に増します。
とても楽しみです。

またしばらく会社に缶詰めです。
契約図書の作成を急いでいます。

今日の打合せ

今日は(仮称)鹿谷町の家の、見積もり内容を打合せさせていただきました。

先日、完成した見積図書をもとに、概算にて打合せしていた際の仕様や性能などを再確認させていただき、見積もりしておく内容をご検討いただきました。

今日の打合せ

今日は(仮称)高木町の家の、(保留事項などありましたので)ご契約直前に、ご契約内容の確認の打合せをさせていただきました。

地鎮祭

今日は地鎮祭でした。

おかげさまで、この日をむかえる事が出来ました。
ありがとうございます。

地鎮祭とは、工事をする前に土地の神様などに土地を触り建物を建設するお許しを得、工事の安全などを祈願する儀式を言います。

今日は風が心地よく天気にも恵まれ、清々しい空気の中、神明神社さんに地鎮祭をしていただきました。

この度も、地鎮祭のあと、ご近所の方々にご挨拶させていただき、その後、第2回目の発注承認打合せを行いました。

外壁材など外部を構成する部材を中心に、住宅設備などをご決定いただきました。

外壁など外部を構成する部材は、現地で決めていただくようにしています。

人間の目は、色を対比で認識しています。
つまり、絶対色彩感覚は存在しません。
ですので、好みの色も周辺環境の影響で変化してしまいます。
実際には天気などでも変化するのですが、不確定にする要因を一つでも消そうとした場合、現地で決める事になります。

今回も現地にサンプルなどをお持ちして、外壁など外部を構成する部材をご決定いただきました。
ありがとうございました。