原価オープン

前回に続き・・・またまた打合せ風景の写真を撮り忘れましたが・・・
今日は三有の家の見積りの打合せでした。

弊社は原価オープン方式の見積りを採用しています。
原価オープン方式の見積書とは、材料や工事費などを全ての金額を、弊社の利益をONしない原価にてお伝えする見積書を言います。
当然、弊社も工事で利益をいただくので、弊社の利益も金額表示されています。

意図は、単なる明朗会計ではありません。
もっと大事な事が意図にあります。
その大事な意図とは・・・

「お住まいづくりは、自分たち探しである」
弊社では打合せ中などにも、良く口にする言葉です。

では、自分たちとは、一体なんでしょうか?
ΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝ

哲学的な話の様相になってきましたが、実はそうでも無くて、例えば・・・
例えば、それは「お金の使い方」だったりするのではないでしょうか?

意識してか or 無意識か?
もしくは、言語化してか or 直感的にか?
それはいずれであっても、優先する事やそうで無い事が、例えば「自分たちらしさ」がお金の使い方に表現されているのでは無いでしょうか?

エクリュの見積書が、(とても手間がかかり大変な事が多々あるのに)原価オープン方式で有るのは、上記の事を意識しての事です。

つまり言葉にすると、(住む方々が意識的に)価値観をお住まいに落とし込む。
結果的に、(住む方々が納得のいく)住む方々らしいお住まいになる。
コレが、原価オープン方式の見積書を採用している理由です。

とは言え正直な話、原価オープン方式の見積書があっても、住む方々ご自身が、自分たちを知ろうと考え、行動しない限り、(エクリュが考える)良いお住まいにはなり得ません。
ΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝ

しかし、その様に行動された時、原価オープン方式の見積書で無いと誤った結果を導き出されてしまいます。

良いお住まいとは、(住む方々が選択した)住む方々らしいお住まい。
「原価オープン」は、そう信じて疑わないエクリュの「覚悟の選択」です。

見積図書にて打合せ

写真は撮り忘れましたが・・・

今日は、帰自(きじ)の家の見積図書による見積り内容の打合せを行いました。

弊社は、デザイン思考の会社であり、ニーズをお住まいに落とし込む事がとても重要だと考えています。

言葉にすると「当たり前だ!」と思われる事と思いますが、わざわざ当たり前の事を言葉にする理由があるのですが・・・その事はさておき、弊社が大切に考えている事、それによって行っているサービスのひとつが、見積図書の作成となりますが・・・
そのお話は、追々させていただくとして、今回は今日の打合せについてお伝えさせていただきます。

弊社の見積書は、原価オープン方式の見積書となります。

デザイン思考で、ニーズをお住まいに落とし込む事が弊社の重要に考えているポイントとお伝えしましたが、それを可能にするのが「原価オープン方式の見積書」となります。

原価オープン方式の見積書を作成するには、どんな材料にてどんな風につくるのか?詳しく分かる必要があります。

そこで「見積図書」を作成しています。

先ほどお伝えした様に、写真を撮り忘れましたが、見積図書(図面集など)はかなりの厚みになります。
正確な見積りを行おうと思えば思うほど、図面の枚数が増えて行きます。

今日はそのたくさんの図面など(見積図書)をご覧いただきながら、見積り内容の打合せを行いました。

CD

大学時代の先輩の先輩(祖田修氏)が発売されたCDのジャケットを、大学時代の先輩で、エクリュ・ギャラリーの柿落としで個展をしていただいたイシサカゴロウさんがデザインされました。

買わない理由がない。
買わずにはいられない。

本日、我が家に届きました!
CDをお聴きするのが楽しみです。

創立記念日

いつもお世話になり、ありがとうございます。
さて、弊社は、来る2022年5月17日をもちまして、創立17周年を迎える運びとなりました。
これもひとえに皆さまの厚いご支援と温かい激励の賜でございます。
ここに心よりの感謝を申し上げます。

オーナー様のご厚意のもと開催しておりました「集流の家」内覧会。
実はその最中にお祝いのお花をお持ちいただき、自分たちも間も無くその日を迎える事に気付きました・・・お恥ずかしい話です。

いつもご支援をいただき、本当にありがとうございます。

弊社は弊社の考える「シアワセのあり方」を基準に、お住まいづくりのお手伝いやエクリュ・ギャラリー、エクリュ・カフェ(オーナーズ・サロン)の運営、延いては会社の運営などを行なって参りました。

その事は今もずっと変わりませんが、哲学的でとても解りにくいその基準(コンセプト)を、出来る限り届きやすい様にと検討を深めて参りました。

ここからは、それと同時に、もう少し多くの方々にも届く様に、検討を深めて行ければと思います。

18年目も皆さまのご支援・ご指導を賜ります様、何卒よろしくお願い致します。

ありがとうございます。

ありがとうございました!

オーナー様のご厚意のもと開催しておりました「集流の家」内覧会。

先ほどを持ちまして無事閉会させていただきました。
ありがとうございました。

この度も、皆さまとお会い出来、充実した時間を過ごす事が出来ました。
これもひとえにオーナー様をはじめ皆さまのおかげと感謝しております。
ありがとうございました。

次回は、8月頃、福井市にて内覧会を予定しております。
また近くなりましたらご案内させていただきますので、次回もまた、よろしくお願い致します。

この度は、ありがとうございました!

模型と見積図書

見積図書作成中の帰自(きじ)の家ですが、今日は模型を作成しました。

【見積図書】
お住まいを住む方の価値観で構成する。
良い住まいとは、住む方ご自身を映し込んだ(住む方のDNAで出来た様な)お住まいだと考える弊社は、原価オープン方式の見積を採用しております。
費用対効果が明確になってこそ、お住まいに価値観(ニーズ)が落とし込む事が可能になるからです。

原価オープンの見積書を作成するには、使用する材料などはもちろんの事、どんな風に造るのかも明確にしないと金額を正確に出す事は困難です。

そこで、見積用の図面集などを作成して、出来る限り正確に情報を共有化し、見積りを行います。

見積用の図面集などを見積図書と言います。

本日作成した模型も、見積図書同様、見積りを正確に出す為に利用する為にも作成しております。

模型は、先ず模型用の図面の作成から始めます。

弊社は、外観などを共通認識にする為の模型を作成していますので、立面図などを利用して模型用の図面を作成して行きます。

立面図より模型にした方が、当然分かりやすく、見積りの為の構造の打合せや外壁の打合せの際には、協力会社さんも写真を撮られています。

今日は帰自の家の模型を作成しました。

ご予約の程、お願い致します。

オーナー様のご厚意のもと開催させていただいてる「集流の家」。
本日、前半が終了しました。

引き続き、5月14日(土)・15日(日)「集流の家」内覧会を開催させていただきます。

「集流の家」内覧会
コロナ禍の開催にて、完全予約制とさせていただいてます。

予約方法は、お手数ですが以下のURLからお願いしております。
よろしくお願い致します。

https://select-type.com/rsv/?id=lvaCx_JabWY&c_id=227804&w_flg=1

いよいよ

いよいよ本日からオーナー様のご厚意のもと「集流の家」内覧会がスタート致します。

昨日はその準備に追われていました。

オーナー様をはじめ内覧会開催にお力添えをいただきました方々、本当にありがとうございます。

おかげさまで、本日10時から「集流の家」内覧会を開催致します。

「集流の家」内覧会は、コロナ禍の為感染防止対策として完全予約制にて開催させていただきます。

ご予約は、以下のURLから受付しております。
https://select-type.com/rsv/?id=lvaCx_JabWY&c_id=227804&w_flg=1

未だ空きがございますので、ご興味のある方は是非この機会をご利用いただけましたら幸いです。

スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

業務開始!

GW(ゴールデン・ウィーク)はお休みをいただき、ご迷惑をおかけ致しました。
本日から、通常営業を開始しております。

おかげさまで、GWは、様々な方々とお会いして充実した時間を過ごさせていただきました。

エクリュ・ギャラリーにて、秋の開催をご検討いただいているアーティストさんと打合せを兼ねてお会いするところから始まり、友人ご夫婦と我が家で映画鑑賞会。
歴史の専門家である高校時代の友人が会いに来てくれて、飛鳥・奈良時代の痕跡などをブラタモリ風に町を歩き散策。
最後は、弟家族が泊まりに来てくれて、楽しい時間を過ごさせていただきました。

そして今日から業務開始です。
今日は朝イチから内覧会の準備など、早速忙しくさせていただきました。

いよいよ明日からオーナー様のご厚意のもと「集流の家」内覧会がスタート致します。

後ほど「集流の家」のご案内をさせていただきます。

いよいよ、業務開始です!