家づくりの相談をする 資料請求はこちら

ブログ

エクリュが考える豊かな暮らしの組み立て方とは? ~ギャラリーがある理由~

おかげさまで、昨日はエクリュ始まって以来、初めての内覧会と絵画展のダブル千秋楽を経験しました。
本当に充実した時間を過ごす事が出来ました。
これもひとえに皆様のおかげと感謝しておりますが・・・
今日は、そんなタイミングに、弊社が考える豊かな暮らしの組み立て方をお話ししようかと思います。

「豊かな暮らしを可能とする家」と言うと、どんな家をイメージされますか?

・無垢材の床に、漆喰壁、本物の素材に囲まれた家
・気の置けない友人がたくさん集まれる広いリビングに、開放的なウッドデッキのある家
・新緑がきれいなアオダモが植わる中庭で、読書が出来る家
・コルビジェの家具やフランク・ロイド・ライトの照明、そこに杉本博司の水平線の写真が飾られ、名和晃平のオブジェが置いてある家
・いやいや!井上有一の書でしょ!
・馬の目や古伊万里などお気に入りの器で食事を楽しむ家
・いやいや!濱田庄司でしょ!
などなどでしょうか?

それらは正しく、決して間違いではありません。
しかし、憧れや魅力などと言ったキラキラした中で、大切な事を見落としていると感じます。
それは一体何でしょうか?

それは、本当に地味で意識にも上がらない、当たり前の日々の暮らしです。

当たり前の日常が、きちんと機能する家であり、またそもそも住む人が暮らしを楽しんでいただく気持ちが無いと、上記は決して維持も継続されません。

弊社が考える豊かな暮らしの組み立て方とは?

先ず ① 機能する家(建物)を構築する
次に ② 理想の暮らしを実現する家とする
そして ③ 暮らしのやる気スイッチをONにし続ける

以上の順序だと考えています。
③ が、弊社にギャラリーがある理由です。
ギャラリーでは、アート作品や工芸品など、暮らしの刺激になり得るモノをご紹介する事で、(たとえご購入いただかなくとも)暮らしのやる気スイッチをONにしてくれるのだと考えています。

お住まい(家)を計画する時、どうしても晴れやかな事(ハレ)に目を奪われて、当たり前の日常(ケ)がおざなりと言うか、イメージを深める事にあまり時間が取られないケースを良く目にします。
Instagramなどを観ていると、かっこは良いけどどうやって暮らすの?と思ってしまう画像も時々目にします。
そこまでひどく無くとも、日常生活を送るのにやさしくはない家は、少なくありません。

そうならないように、弊社の考える順序通りにお住まいづくりに取り組んでいただけましたら幸いです。