ゆとりと言うか、道楽と言うか。
2015年2月19日 / 面遊の家
2015年2月19日 / 面遊の家
2015年2月16日 /
エクリュ10周年のイベントのひとつ。
「協力会社さんと膝を突き合わせよう!」
今日は協力会社さんの事務所にお招きいただき、様々なお話をさせていただきました。
経営者の方とお話をするのは、本当に楽しいです。
様々な考え方に触れられたり、「はっ!」とさせられるような気付きもいただけます。
今日もそんな瞬間がありました。
これもひとえに、10年間、弊社を観てきていただき、良く知っていただいているからこそ、深く感動できる言葉をいただけるのだと感じ、継続の力を感じました。
弊社の経営理根にも「長く顧客に喜んでいただける企業」という言葉がありますが、それは永続的継続を表現したものです。
終わらせるのは簡単。
続けてこそ意味がある。
などと言いますが、実は終わらせるのも大変なんですねぇ。
だったら、どっちにしろ大変なら、気心知れた仲間やお客様と、より深く理解しあえる方を出来れば選択したい。
そんな気持ちが込められています。
今日は、そうして来てよかったと思える一日でした。
大事に考えている事が、実ったと感じられる日は、とても幸せですね。
そんな日が増やせていけるように、また膝を突き合わせます。
今日は「唯ニの家」オーナー様ご家族を遊び心の家にお招きして、エクリュ10周年ホームパーティーを開催しました。
昨年から続けてきましたエクリュ10周年ホームパーティー。
「唯二の家」は2013年の年末にお引渡だったお住まい。
このホームパーティーは2015年4月末お引渡までのオーナー様ご家族へ向けてのイベント。
フィナーレがみえてきました。
「唯ニの家」のオーナー様ご家族は、それぞれに趣味の域を超えたされている事があります。
やはり今回も、そのそれぞれのこだわりの趣味のお話になりました。
また、それらのお話が、新社屋の計画にマッチした内容で、大いに盛り上がりました。
今日は、とても足元が悪く、冷え込みがきつい中、エクリュ10周年ホームパーティーへお越しいただき、ありがとうございました。
また、明日のバレンタインディのチョコなどお心遣いいただき、ありがとうございます。
また、新社屋が出来た際には、遊びに来ていただき、色々な可能性を広げていけたら、本当に嬉しいです。
今日はありがとうございました!
2015年2月9日 /
2015年2月8日 / 伸遊の家
(仮称)三郎丸の家は、現在仕様調整(VE)の真っただ中。
去年の7月にご提案、打合せさせていただいたイメージマップ。
仕様の調整に伴い、イメージの調整も必要になってきたと考え、今日は再度、イメージを整えるためにお忙しい中事務所までお越しいただき打合せをしました。
イメージマップなどを再確認しながらそこからの仕様変更に伴うイメージの調整をしていくのですが、外部のイメージを構成する内容で、大きな変化がありました。
その変化とは、白っぽい外観のイメージから黒っぽい外観のイメージへ変更するといった内容でした。
もともと、弊社へ来られる前は、黒っぽい外観のイメージだったそうです。
しかし、夏季のエアコンの効率のお話も差し上げたところ、白っぽい外観にしようかと考えなおされたそうです。
ただ、仕様の調整などが進むにつれ、費用対効果の検討を深めるうちに、黒っぽい外観に戻ってきたとのことでした。
白から黒への変更。
一見すると全く真逆への変更化のようにも観えます。
しかし、そうも言いきれないと僕は感じています。
たいていの大切なことは、目に映らないからです。
イメージマップの分析結果にある言葉は、白から黒に変わった今も、(色以外)何一つ変更する言葉はありません。
例えば・・・
エレガントな装いをする場合。
白い服装でもその方向性は演出できますが、黒い服装でも可能です。
それと同じように、(仮称)三郎丸の家のイメージの実現に、色が変更したことは差して問題なく理解することが出来ました。
大事なことは、目に映らないモノにこそあるからです。
ブルース・リーの言うとおり。
Don’t think ! Feel.
(かなり先ですが・・・)内覧会では、その目に映らないモノを見極めていただければ、とても嬉しく思います。
そして遠慮なくご相談いただければと思います。
2015年2月7日 / 賢分の家
2015年2月6日 / 新流の家
2015年2月1日 /
2015年になり初回の今日は、ゆきあいの家のオーナ様ご家族をお招きしての、エクリュ10周年ホームパーティーでした。
久しぶり、ちょっと間が空いたので、勘が鈍って少しおぼつかないところもあったかも知れません。
ゆきあいの家は2013年4月にお引渡をさせていただいたお住まい。
2013年度のLIXILメンバーズコンテストで、受賞させていただいたお住まいでもあります。
打合せ当時のお話から、住まれて現在に至るまでを振り返りながら、様々なお話をさせていただきました。
また、(エクリュのメンバーがあまり得意ではない)お酒の話にもなりました。
そして、話は新社屋の話へ移り・・・
新社屋への想いをお話していると、弊社を選んでいただいた時に感じられた考えられたお話をお伝えいただき、感動し、とても嬉しく思いました。
お子様たちには、ケーキの飾り付けをお手伝いいただきました。
とても上手に飾り付けをしていただきました!(笑)
昨年から続けてきたエクリュ10周年ホームパーティー。
残すところあと6組まで来ました。
ちなみに・・・
協力会社さんとお会いするイベントも続いています。
先日は行政書士・司法書士の先生にお会いして来て、10年前のお話やこれから先のお話をさせていただいてきました。
とても有意義な10周年を迎える1年にさせていただいています。
2015年1月27日 / 面遊の家