ブログ

Recommend

「家」は「生き方」そのものです。 【15%以内に入る住まいづくりセミナー申し込み受付】

「家」は「生き方」そのものです。 【15%以内に入る住まいづくりセミナー申し込み受付】

このセミナーでお伝えするのは 「家」の話であり、 人生をどの様に生きて行くのか ...

FM福井 Morning Tune ~居心地の良さが続く住まい~

FM福井 Morning Tune ~居心地の良さが続く住まい~

「モーニングチューン(Morning Tune)」 FM福井 76.1MHz J...

14.6% に入る為の住まいづくりとは?

14.6% に入る為の住まいづくりとは?

31.7%の方が、大掃除をしないと家に友人を招く事が出来ないとのデータがあります...

ニーズに落とし込む。

ニーズに落とし込む。

今日は(仮称)高木町の家の打合せです。 4回目になる仕様の調整の打合せです。 弊...

「住まい」=「住む人」

「住まい」=「住む人」

今日は(仮称)本堂町の家の、仕様変更による建築費などの調整打合せを行いました。 ...

3,350円/日

3,350円/日

例えば、旅行先のホテルを選ぶ時、あなたならどんなポイントで選びますか? 宿泊費は...

ありのままのスタッフ募集

ありのままのスタッフ募集

例えば、オーナー様(お施主様)ご自身が命名された「必要充分の家」は、その名の通り...

今日は歩先の家の最終の発注承認打合せをさせていただきました。 お住まいを計画するにあたり、たくさんの打合せを重ねて来ましたが、今回がその打合せの最後の打合せとなります。 発注承認打合せとは 契約に至るまでも、たくさんの打合せを行い、お住まい…

もっと読む

さくら

エクリュ社屋の目の前の桜並木。 今年もサクラが咲いています。

もっと読む

いつもEVSをご覧いただき、ありがとうございます。 今回の会場はいつもと違って、エクリュ・ギャラリーからお伝えします。 現在、エクリュ・ギャラリーでは『片山裕二展(陶芸展)』を開催中です。 その事もあって、今回のテーマは「部屋に花(植物)を…

もっと読む

我が家の階段を上がった突き当たり、階段を下りた突き当たりにはニッチがある。 ニッチにはよく季節の植物が生けられる。 我が家には和室や床の間がないので、ニッチが季節感やおもてなしなどを表現するスペースとなっている。 花などを生けると、ちょっと…

もっと読む

4月4日から 「平悠の家」の内覧会を開催予定である。 平悠の家のファサード。 玄関部分の屋根が2段になっている。 訪れる方を向かい入れる意味合いと、品格をそこに表現している。 最も重要なのは建物の配置、敷地との関係にある。 計画地は、お施主…

もっと読む

片山裕二展 Yuji Katayama Exhibition 「自然」「風化」「痕跡」「情景」 2020年3月14日(土)-3月29日(日) 10:00-16:00 エクリュ・ギャラリー 〒918-8002 福井市左内町9-17 0776-…

もっと読む

『片山裕二展』 皆さまのおかげを持ちまして、昨日は素晴らしいスタートをきる事が出来とても嬉しく、本当にありがとうございます。 朝一番、オープンと同時にお施主様が、前回の「木村茂遺作展」の際に再会されたご友人たちとお越しいただきました。 それ…

もっと読む

いよいよ今日から『片山裕二展(陶芸展)』がはじまります。 今さっきまで準備をしていました。 おかげさまで、良い感じの展示が出来たと思います。 是非、見にきていただけると嬉しいです。 片山裕二氏が今取り組んでいる作品は、まるで古代遺跡から発掘…

もっと読む

今週からはじまる『片山裕二展(陶芸展)』。 今日はその準備に追われました。 おかげさまで、レイアウトなどはほぼ完了しました。 もちろん、現場にも足を運びました。 平悠の家は、今日は木製建具(内装ドアなど)の吊り込みが進んでいます。 平悠の家…

もっと読む

2020年3月14日(土)から 弊社の2階(エクリュ・ギャラリー)にて 片山裕二展(陶芸展)を開催致します。 片山裕二氏は福井の陶芸家 ご本人がスペインレストランシェフだったという異色な経歴の持ち主で、料理から器をイメージ出来る数少ない陶芸…

もっと読む

1 83 84 85 86 87 250