ブログ

3,350円/日

例えば、旅行先のホテルを選ぶ時、あなたならどんなポイントで選びますか?

宿泊費は重要なポイントでしょう。
では、仮に宿泊費が同じなら、どんなポイントを重視しますか?

観光地(目的地)に近いなど、立地でしょうか?
オーシャンビューなど窓からの景色でしょうか?
グランドプレミアム・ホテルなど最高峰のベッドやWiFi無料など設備がポイントでしょうか?
部屋の雰囲気やイメージがポイントでしょうか?

いずれにしても、(コストの範囲で)出来る限り上質な空間や設備、サービスを選択される事と思います。

ホテルの場合、一定期間使用する空間(居場所)にかかるコストが明確で、その費用対効果を割と真剣に見比べ、可能な限り上質な空間を模索します。

居場所には、コストがかかります。

ちなみに、お住まいも同様に、コストがかかります。
賃貸の場合は解りやすく、家賃などがそれにあたります。
僕が住んでいた賃貸住宅は、家賃が8万6千円/月でしたから、1日、約2,900円のコストが家賃としてかかっていました。
1㎡あたりの1ヶ月のコストは、約1,150円。

今の暮らし(遊び心の家での暮らし)からすると、賃貸時代の暮らし入る、あまりに費用対効果が低く過ぎると感じられますが、当時は必要経費でした。

ちなみ今は、1日あたり約3,350円。 1㎡あたり約900円/月。
広さで言うと、面積以上の広がりを感じる空間づくりになっていますし(900円/月・㎡の効果増)、雰囲気や設備なども、賃貸時代とは比べものになりません。

費用対効果は、圧倒的!!です。

今(2023/07/05現在)の我が家はリフォーム工事中で、否応無く暮らしの質は低減しています。
それでも、いつもと同様に1日あたり約3,350円。 1㎡あたり約900円/月と、コストはかかります。

リフォーム工事をしていない時に比べて、費用対効果は格段に落ちています。
今日もいつもより高い3,350円を費やしました。

これも、更に費用対効果を高める為の、産みの苦しみと、理解して過ごしています。

あなたの1日あたり・1㎡あたりの住空間のコストは、どのくらいになりますか?

その費用対効果を、(リフォーム工事中でも無いのに)意味なく下げてはいませんか?

贅沢とは?
豪華さだったり、住空間の1日あたり・1㎡あたりのコストの大きさを意味しません。

贅沢とは、(豪華であれ、質素であれ)むやみやたらに住空間の費用対効果を下げて日々を過ごしている事を言います。

その様に僕はいつも感じています。

住空間の費用対効果を高める暮らしを、すぐにでも始められる事をお勧めします。

You spend one day doing nothing.
These days are the end of your days.
だから何かをはじめよう!