2023年1月
現場や会社の雪かきで、あちらこちらが筋肉痛です。 やっと、雪も止み、太陽がさしてくれて、嬉しく明るい気持ちになっています。 2月4日(土)から12日(日)まで 福井市新保2丁目にて オーナー様のご厚意のもと 「三有の家」内覧会 を開催致しま…
写真は、帰自(きじ)の家のパティオ(中庭)です。 そのパティオの壁。 奥の外壁がグレーで、他の外壁と違うのには、理由があります。 内部の壁仕上げの発注承認打合せ ※1 は、未だ少し先の事ですが、グレーの外壁は、内部の壁の色がグレーを想定して…
皆さまは、雪の影響は、大丈夫でしょうか? 福井市内の現在の気温は、-3℃。 氷点下です。 粉雪が降り積もっています。 外は凍て付いていますが、家の中はホッとする程、あたたかです。 それには断熱性を高める事も重要ですが、それは現象であって本質…
「壁紙の貼り分け」を、プランニング(間取り)の時点からイメージされている方は、どれぐらいおられるでしょうか? 多分、プロでも非常に少ないのではないでしょうか? ところが「三有の家」は、壁紙など色彩や素材をどこで切り替えるのかを、最初からイメ…
チューリップを生けました。 春めいて感じられました。 Twitterでは、「自分たちの価値観で住まいを建てよう」と伝えています。 それがどんな意味を持つのかを、少しずつ伝える事が出来ればと考えて、つぶやくよう、今年(2023年)からしていま…
「三有の家」は、元々は新保2丁目ではなく、別の場所で計画を進めていました。 しかし、訳あって、そこの土地が購入出来なくなり、新保2丁目にて建てる事になります。 以前の敷地でのプランから、ほとんど変わっていないのがファサードのデザインです。 …
豊かな家族との暮らしを継続するには、先ずは個人が充実している必要がある。 「三有の家」のオーナー様は、若いご夫婦です。 これから子育ても検討され、「こどもみらい住宅支援事業」の補助金を受けての計画となりました。 Z世代のオーナー様。 スマー…
オーナー様のご厚意のもと、2月4日(土)〜12日(日)内覧会を開催致します「三有の家」。 「三有の家」内覧会は、完全予約制です。 ご予約は、以下のURLより、お願い致します。 https://select-type.com/rsv/?id=…
エクスリブリスさんの企画により、二日に渡り開催させていただきました「あなたの暮らしを作るもの」及び「暮らしの学校」を無事終える事が出来ました。 皆さまのおかげを持ちまして、とても楽しく充実した二日間を過ごさせていただきました。 至らぬ点も多…