ブログ

(仮称)高木町の家

Siriが教えてくれた花の名前は、街に埋もれそうな小さな勿忘草。

昨日の建て方の時、お施主様のお子さん(チコちゃんと同じ5歳の女の子)が、空き地に生える草花を摘んでは、大工さん達が休憩するテーブルの灰皿のうちのひとつに花をいけてくれました。 「この花のお名前は?」と聞かれるので、調べる為に携帯電話のカメラ…

もっと読む

建て方(建前)

今日は(仮称)高木町の家の建前(建て方)でした。 建て方(建前)とは、上棟式とも言い、木造建築などで、あらかじめ刻んだ柱、梁や母屋や垂木、野地などの主要な構造材を現場で組み立てる事を言います。 一般的な住宅の場合、1日で一気に構造体を組み上…

もっと読む

春のうららのトラ墨

今日は、(仮称)高木町の家のトラ墨を行いました。 トラ墨とは、トランシットと言う測量の現場で「角度」を精密に測るのを目的として使用される機械を利用して、コンクリート基礎の上にX軸・Y軸の基準となる墨(線)を打つ事を言います。 建物の基準にな…

もっと読む

配筋検査(JIO)→コンクリート打設

今日の午前中、JIO(日本住宅保証検査機構)さんによる(仮称)高木町の家の配筋検査が行われ、おかげさまで無事クリアしましたので、午後からコンクリートの打設を行いました。 分譲マンションの設計をしていた頃、コン打ち(コンクリート打設)の日はお…

もっと読む

配筋検査(社内検査)

今日は(仮称)高木町の家の配筋検査(社内検査)を行いました。 配筋検査とは、鉄筋コンクリート構造物の工事において、鉄筋が正しく配置されているかどうかを確認する検査の事を言います。 鉄筋の配列やかぶり厚、定着長さや補強鉄筋などが規定通りに施行…

もっと読む

今日は一日、ありがとうございました。

今日は(仮称)高木町の家の発注承認打合せを行いました。 今回の発注承認打合せの内容は、外部を構成する部材など。 外部を構成する部材の色などは、現地で決める様にしています。 色は、音の様に絶対的な感覚は持ち合わせないからです。 つまり、絶対音…

もっと読む

地鎮祭

先日、おかげさまで無事、確認申請の確認済証を受領した(仮称)高木町の家。 今日は、地鎮祭を行いました。 地鎮祭とは、工事を着手する前に、土地の神様へ、工事の無事などをお願いするお祭りです。 時より小雨が降り心配していた天気でしたが、地鎮祭の…

もっと読む

3:4:5

今日は面接にお越しいただいた方に、ベストエフォート(エクリュ的解釈)の話をした後、おかげさまで昨日、確認済書を受領した(仮称)高木町の家の地縄を張りに行きました。 地縄を張る事を縄張りと言い、敷地内に建物が建つ位置を示す為、テープなどを張り…

もっと読む

ご契約

今日は(仮称)高木町の家の契約を致しました。 弊社の契約書は、とにかく分厚いです。 (普通の事だと弊社は考えますが)契約書とは、誰と誰が、どの様な事を、いつまでに、幾らの対価で契約するのかが記載されているモノを言います。 しかし、契約書と言…

もっと読む

ニーズに落とし込む。

今日は(仮称)高木町の家の打合せです。 4回目になる仕様の調整の打合せです。 弊社は、仕様調整の打合せには、原価オープンの見積書を使用しています。 原価オープンの見積書とは、弊社の利益をオンしていない、原価を表示した見積書で、つまり、弊社の…

もっと読む