三雲の家
今日はとても嬉しい事が2つありました。 ひとつ目は、「三雲の家」の10年点検での事。 5年点検の際もそうでしたが、10年経った今日も、「三雲の家」は維持管理がとても行き届いており、また暮らしを楽しんでおられました。 オーナー様が、豊かな暮ら…
今日は三雲の家の五年点検に伺いました。 朝から激しく雨が降りましたが、点検中は有り難い事に雨も止みスムーズに点検させていただきました。 とても大切に住んでいただいているのが一目で分かるくらい、とてもキレイでした。 まるで二年点検の様でした。…
「三雲の家」を建てさせていただいていた時、現場のお昼休憩の際など、時々伺った「中華そば 一力」。 その一力が福井市に出店されたとの事で、「伸遊の家」のオーナー様と一緒に「中華そば 一力 福井店」に行って来ました! 「(仮称)板垣の店」「(仮…
「和室はいるか? いらないか?」 打合せの際によくそう言った話になります。 「あれば便利だろうなぁ~」 「例えば、誰かが泊まりに来た時とか」 「オシメをかえる時とか」 「でも、和室より、リビングを広く取りたいかなぁ~」 などなど、皆さん悩ま…
「書斎」 憧れのスペースってご主人も少なくないのでは? 家族みんなのスペースには、比較的、面積を広く取ったり費用をかける事もご家族みんなの同意を得やすいのに対して、ご主人の書斎などのプライベート性が高いスペースは後回しにされてしまう事も。 …
(上写真は、引越し前の写真です) 皆さまのおかげをもちまして、左内町へ無事引越し、20日より営業再開しています。 まだ、整っていないモノや部分などもありますが、おかげさまで何とか落ち着いて来ています。 ありがとうございます。 そこで、滞って…
今日は我が家(遊び心の家)のトイレの電気が切れてしまい、とても不便で、慌てて新しい蛍光灯とグローを買いに行って来ました。 今は照明器具もLEDになって、そんな心配も殆どありませんね! 羨ましいです。。。 我が家は蛍光灯どころかグローが必要な…
今日は「三雲の家」にて、2年点検からの手直し工事などをさせていただきました。 三雲の家は伺う度にお住まいがアップグレードされていきます。 2年点検の際は植栽が完成されていました。 前回伺った時にハンモッグを計画中との事でしたので、楽しみに伺…
暮らしを楽しんでいただいている。 「三雲の家」に到着すると、すぐにそんな空気が伝わってきました。 本当に嬉しいですね! 今日は「三雲の家」の2年点検でした。 毎回思う事ですが、本当に月日が経つのは早いです。 お伺いする度に、壁に引っ掛けるア…