ブログ

静と動の家

ひとつひとつは、些細なこと。 コーニス照明に照らされている壁が外部(ルーフテラス)まで伸びる。 同一面で、サッシによる凹凸もなく、フラットに外へ延びる壁。 実は結構難しい。 そしてコストもかかる。 そんなことならちょっとぐらいバチってもいい…

もっと読む

縦方向を強調して、幅に圧迫感すら感じさせる階段は、2階にあるLDKの序幕。 縦の空間。 そして続く横の空間。 そのことにより、より広がりを感じる。

もっと読む

床から微妙に浮いて存在する和室の箱。 和室の箱として見えるのは、目地がある為。 目地は水平面と垂直面との間に影をつくり、面が変わるメリハリを与えている。 先日ココで書いた「取り合い」の例でもある。 目地を設けるのは手間がかかる。 手間がかか…

もっと読む

「取り合い」 建築でよく使う言葉。 垂直面と水平面との取り合い。 外部と内部の取り合い。 取り合いを大切にする。 関係を大切にする。 すると美しくなる。 つくり手の丁寧な仕事。 単にカタチではなく、気持ちや技や想いや、見えないものの積み重ね…

もっと読む

今日はお引渡しでした。 無事お引渡しすることが出来ました。 大きなテレビも入り、お施主様も大喜び。 子供達も大はしゃぎ。 はしゃぎすぎて怒られてましたが、それだけ喜んでくれているってことですよね。 よかった。 よかった。 今頃は家族一丸とな…

もっと読む

いよいよお引渡しの日が迫りました。 お施主様はこの日を心待ちにされているでしょう。 そう思っていただけることは、とても嬉しいことです。 でも、少し淋しい気も本当のところ感じています。 嫁がせる親の気持ちは、まだ解らないですが、このように複雑…

もっと読む

3月14日、15日にエクリュ内覧会を開催いたしました。 本当にありがとうございました。

もっと読む

12月13日(土)・14日(日) 構造内覧会を開催いたしました。

もっと読む

今日は建て方でした。 建て方とは、構造躯体を上棟することで、基礎・土台の状態から、建物の形状が解る状態にまで一気に組み上げます。 建て方の日は一種のお祭り(お祝い)で、昔はお施主さまと工事関係者は勿論のこと、ご家族やご近所の方々やお勤めの会…

もっと読む