家づくりの相談をする 資料請求はこちら

ブログ

Ecru gallery

芸術はつながりだ!

アートづくしの2日間。 昨日は、金沢でギャラリーや美術館を巡る一日を過ごしました。 ・factory zoomer / life ・atelier&gallery creava ・galleria PONTE ・金沢クラフト広坂 ・…

もっと読む

「住まいが機能し続けるための装置(しくみ)」としてのエクリュ・ギャラリー

エクリュ・ギャラリーがある意味 日々の暮らしの中で、ふと「このままでいいのだろうか」と感じる瞬間はありませんか? しかし、忙しさに追われて、気づけば自分の選択に「自分らしさ」がなくなっていたり、 部屋がなんとなく乱れたり、心が落ち着かなかっ…

もっと読む

対様をみる

対様をみる

ご案内です! 昨年の11月に、エクリュ・ギャラリーで個展をしていただいた“川嶋守彦さん”の個展が、大阪は淀屋橋にある「LADS GALLERY」さんにて5月6日(火)~18日(日)に開催されます。 ハガキの表紙の作品。 2枚の絵画が混じり合…

もっと読む

豊かな暮らしのご提案

【エクリュ・ギャラリーで、暮らしに彩りを】 今日は、昨年11月にエクリュ・ギャラリーで開催した 「がようしと紙魚/川嶋守彦展」 の作品をお返しに、 川嶋さんのアトリエ兼ご自宅へ伺いました。 エクリュには、ギャラリースペース があります。 そ…

もっと読む

ありがとうございました。そして、よろしくお願い致します。

暮らしの学校vol.2 ─ 上野焼とエクリュ・ダイニングの共演 福井にて、インフルエンザ警報の中での開催 福井県内ではインフルエンザが猛威を振るい、県が警報を発令する中、暮らしの学校vol.2が無事スタートしました。 厳しい状況下ではありま…

もっと読む

満員御礼

いよいよ明日から開催「暮らしの学校」── 渡仁作陶展&講演会+食事会 いよいよ明日より、エクスリブリスさん企画の『暮らしの学校』をエクリュ・ギャラリーにて開催いたします。 今回の目玉は、“上野焼”(あがのやき)宗家十二代・渡仁先生をお迎えし…

もっと読む

暮らしの学校 vol.2

2025年 新年のご挨拶とイベントのご案内 新年あけましておめでとうございます。 本年もエクリュをどうぞよろしくお願い申し上げます。 「暮らしの学校 vol.2」開催決定 さて、新年早々ではございますが、エクリュ・ギャラリーにてイベントを開…

もっと読む

暮らしの学校

【エクリュギャラリー企画】遠州七窯のひとつ「上野焼」宗家・渡仁氏の個展と講演会を開催します 上野焼宗家を訪ねて──福岡・渡窯へ 10月18日から、上野焼(あがのやき)の窯元を訪ねて、福岡へ行ってまいりました。 九州の陶芸といえば、まず唐津焼…

もっと読む

部屋のつくり方

絵画「がようしと紙魚/川嶋守彦展」の作品を「歩先の家」に納品、壁に飾りました 「歩先の家」への納品に伺いました 先日の絵画展「がようしと紙魚/川嶋守彦展」でご購入いただいた絵画を、「歩先の家」に納品しました。 「歩先の家」は弊社から徒歩圏内…

もっと読む

ありがとうございました!

「がようしと紙魚/川嶋守彦展」ご来場ありがとうございました たくさんのご来場に、心より感謝申し上げます 「がようしと紙魚/川嶋守彦展」は、おかげさまで大盛況のうちに幕を閉じました。 連日、多くの方に足を運んでいただき、本当にありがとうござい…

もっと読む

1 2 3 19