とことんニーズを落とし込むのだ。
今日は想支の家の4回目の発注承認打合せを行いました。
発注承認打合せとは、弊社独自の仕組みで、弊社が協力会社さんへ発注する直前に、お施主様にその部分の契約内容を再確認させていただき、そのまま発注しても良いかをお聞きする打合せを言います。
ギリギリまでご自身のニーズと向き合っていただき、出来る限りお住まいにニーズを落とし込んでいただく為の仕組みです。
「理想の暮らしの継続」には、お住まいをニーズで構成する事は不可欠であるとの弊社の考え方から来るものです(自分のまん中に、住む。)。
今日は内装仕上げ工事などの発注承認をいただきました。
次回は外構などの発注承認打合せを、2月中頃に予定しています。
3月には、内覧会を予定している想支の家。
おかげさまで順調に現場が進行しています。