ブログ

ご提案

お住まいをご検討されている方々へ、エクリュからご検討。

準備を行いました。

今日は、10月21日(土)からスタートします「イシサカゴロウ展」の準備をキュレーターと一緒に行いました。 イシサカゴロウさんは、エクリュ・ギャラリーの柿落としをしていただいた作家さんで、大学時代の先輩でもあります。 エクリュ・ギャラリーは、…

もっと読む

続く事と、続かない事。

続く事と、続かない事。 その差は、どこにありますか? 好きな事は、続きますか? 好きだと思っていたのに、長い時間を過ごすうち、何が好きだったのか分からなくなった経験はありませんか? もしくは同じ時間や同じ空間を共有したくないくらい嫌いになっ…

もっと読む

我が家の重要文化財

青銅器の羊形兕觥(じこう)で、酒器だそうです。 亡母が中国で手に入れたモノが、購入時のエピソードと一緒に、我が家にやって来ました。 調度品もさることながら、そこに付随するエピソードや思い出も、我が家にとっては重要文化財です。 僕がうまれるず…

もっと読む

輪島塗

我が家のダイニングテーブルの塗装は、熱で変色してしまう事があり、今回のリフォーム工事の際、天板を塗装し直しました。 それからというもの、熱を恐れてランチョンマットを敷いて食事をしています。 僕はそれがどうも嫌で・・・ そこで、日曜日に休みが…

もっと読む

暮らしを整えるアイテムと思考

上写真は、瑞龍寺の烏瑟沙摩明王(うすさまみょうおう)お札です。 3年以上前に、歩先の家のオーナー様と一緒に「木村茂遺作展」の絵画を富山県高岡市までお届けに伺った際、観光で曹洞宗高岡山瑞龍寺に伺いいただいたお札です。 このお札を目より高い位置…

もっと読む

新しい文化政策プロジェクト

今日は、芦屋のマンションディベロッパー時代の上司で、今もエクリュ・ギャラリーの運営などにご指導いただいているサロン・リーニュ・ド・ダットの北川さんのおすすめをいただき、京都大学の佐野真由子教授方々が行なっておられる活動「新しい文化政策プロジ…

もっと読む

メディウムの音を聞く

ご案内です! 昨年、7月に弊社の2階「エクリュ・ギャラリー」にて個展を開催したウィーン在住の画家、「友高遼」が、日本に一時帰国して展示会に参加されます。  *   *   *   *   * ■メディウムの音を聞く (長澤がウィーンと東京で…

もっと読む

何卒、暮らしを整えて欲しいと願う。

リフォーム工事中の我が家です。 どうしてもお施主様を優先して、我が家は後回しになってしまうのですが、暮らしを一緒に検討する弊社(僕ら)の暮らしが整っていない事が、これ程までに悪しき影響がある事に痛感している今日この頃で、出来るだけ早く暮らし…

もっと読む

ダブルヘッダー(9:30ー22:30)

朝、9時半から、 夜は22時半まで。 今日は一日、打合せ三昧でした。 打合せの内容を振り返ると、今日は3つのポイントがあったと思います。 3つをここで書くと、とても長文になってしまうので、今日はひとつ目の話について書きます。 ひとつ目は、「…

もっと読む

「住」の価値の持続

お施主様やお客様様が、弊社にお越しになられた際、「住」の価値の話をさせていただく事があります。 意外に気付かれていない「住」の価値。 上写真は、妻の実家に帰った際の、玄関にあった孫の長靴を撮った物です。 (僕にとっては美しい風景も)きっと、…

もっと読む

1 2 3 4 5 35