自立した個が集まって機能する。
早いもので、今年も師走です。
今年も色々ありましたが、残すところ後1ヶ月しかありませんが、毎年、正月に掲げるスローガンを、見直してみました(笑)。
今年のスローガン
「焦らずゆっくり新たな事に楽しんで取り組む」
どうかな。。。
「焦らない」でいれたかな?
比較的、いつも焦らないのですが、どうだったかな?(笑)
「ゆっくり」は出来なかったなぁ〜。。
ずっと突っ走って来たと思います。
今年はなぜか、高校の同窓会と大学の同窓会が重なってあったのですが、その両方に行く心や時間の余裕がありませんでした。。。
最低限の人と会うので精一杯で、、、それすらゆっくりとは会えませんでした。。。
もう物理的には会えない人も・・・。
でも、(能力が不足していますが)精一杯の事はしました。
「新たな事に楽しんで取り組む」は、これも精一杯は楽しもうとのぞみましたが、実際楽しめたかと言われると、精一杯楽しもうとした結果、楽しめた事もたくさんありますが、楽しめなかった時も正直ありました。。
でも能力の範囲ではありますが、牛歩の歩みで新しい事にチャレンジし続けた年で、後残された1ヶ月でどこまでいけるのか?
楽しみでもあります。
昨日は「ハウルの動く城」のDVDを見直しました。
「ハウルの動く城」はスタジオジブリさんが川柳を募集していて、僕が応募したモノも選ばれウェブサイトで紹介していただいた事もあり、たくさんの思考の機会をいただいた作品のひとつです。
なんて川柳だったかな・・・
「自立した個が集まって機能する」だったかな?(笑)
とにかく、自立した能力の集結を思って書いた覚えがあります。
昨日もそんな事を考えて「ハウルの動く城」を観ました。
後残された時間で、スローガンに恥じない結果を出したいと思います。
因みに・・・
本日は「伸遊の家」の内覧会を開催しています。
宜しければ、内覧会会場に遊びに来て下さい。
詳しくは以下のアドレスまで!
https://www.ecru-arc.co.jp/works/shinyu/