家づくりの相談をする 資料請求はこちら

ブログ

伝えようとすること。

新規の方のプランを、今日一日かけてまとめていました。
…と言っても、初めてお会いした方ではありません。出会いは7年前。
エクリュのことを、本当に深く知ってくださっている方です。


プランはある程度まとまっていたのですが、今回ご提案する案は、立体的にとても複雑なもの。
もちろん図面でもお伝えはするのですが、これはおそらくプロでも、すぐには全貌をつかめないかもしれない。
そう思って、僕なりに「伝える努力」を重ねた一日でした。


描いたスケッチは8カ所。
立面図や断面図も用意し、さらには雰囲気の似た過去の施工写真も探しました。
線の太さ、角度、破線など線種──
どの線にも、意味がある。
“伝わる”願いを込めて線を引きました。


週末の打ち合わせは「遊び心の家」で行うことも検討中です。
実際の暮らしが存在する空間で、スケール感や空気感、日用品がもたらすリアルな生活の匂いを感じてもらいながらご説明できるのは、とても大きい。

伝える

設計とは、暮らしを想像しながらつくるもの。
でもそれは、言葉だけではなかなか伝わりません。
だから今日のような「伝えるための時間」は、僕にとってとても大切です。

週末まで、まだ少し時間がある。
もっと伝わる方法を、もう少し探してみたいと思っています。

伝えること。
それは決して簡単なことではありません。
でもだからこそ、伝わったときの喜びはひとしお。
伝えることを続けて行きます。