とことんニーズを落とし込むのだ。|想支の家|理想の暮らしを実現する発注承認打合せ
想支の家──理想の暮らしをかたちにする発注承認打合せ
想支の家の4回目となる発注承認打合せを行いました。
発注承認打合せとは、エクリュ独自の仕組みです。
協力会社さんへの正式発注の直前に、お施主様へ最終確認をお願いする場として設けています。
このタイミングで改めてご自身のニーズと向き合っていただくことで、お住まいに本質的な「暮らしの目的」を反映させることが可能になります。
本日は、内装仕上げ工事に関する承認をいただきました。
この仕組みは、「理想の暮らしを続ける」ために必要な住まいの構成を、施主様ご自身の内側から引き出す目的で設計されています。
次回は、外構などの承認を行う予定で、2月中頃に開催予定です。
そして、3月には内覧会を予定している想支の家。
現場は現在も順調に進行しており、完成まであと一歩となりました。
引き続き、想支の家の現場レポートをお届けしてまいります。
設計から施工、そして暮らしへ──「自分のまん中に、住む。」というテーマの実現が、少しずつかたちになっています。